今回は、KOHO社員がよく利用している折尾駅がリニューアルされたので、2023年10月時点の最新情報をみなさんにお伝えします!
最近話題になっている商業施設「えきマチ1丁目折尾」は、「折尾駅周辺連続立体交差事業」によって誕生しました。事業は2004年から開始され、はじめは駅周辺の交通渋滞の解消や線路などの整備の工事からでした。
折尾駅を利用される方たちの中には、「この工事はいつ頃、終わるんだろ~?」とかって思っていた方もいたと思います(笑)
鉄道などにかかる工事は、約20年近くの月日を経て2023年3月時点で終了しています。
‥かかった年月を考えるとドラマを感じますね!(; ・`д・´)
実際に、駅周辺の交通渋滞は緩和されましたし、迷路のような折尾駅内もスッキリと整備されました◎
駅の高架下には、先行して図書館などの複合施設「オリオンテラス」や、9月29日に開業した商業施設「えきマチ1丁目折尾」が誕生。
2023年10月時点ではまだ、開店準備をしているお店もありますが、カフェにスーパー、雑貨屋さんなど20店舗以上のお店が出店されています。
私の大好きな和菓子屋さん「むっちゃん万十」もあります!(*^^*)
以上、現場からでした(‘◇’)ゞ