地域とふれあう支店通信 ~支店だより講座~

Print

こんにちは。営業部の林田です。

先日、お客さまが支店通信研修会を開催し、弊社で講座をお引き受けしました。

私は①支店通信発行の準備と要点をお話しました。「負担を感じず、疑問を持たず、支店通信が生む効果を前向きに捉えて」といった心がまえや「型に囚われず、読者の知りたい支店や地域の情報をコミュニケーションで掴むこと、そのために支店通信を活用すること」「見出しや写真など支店通信に華を添える素材の重要性」「手書きの意味」などいくつかの要点をお伝えしました。

次に営業部の藤岡から②各支店通信の講評・アドバイスと題して、お客様の発行している支店通信各紙の長所と改善点を具体的にお話しました。「写真に動きをつけて楽しさを伝えること」や「季節や意味の伝わる見出し・背景の飾り付け」、「ぬりえで来店プレゼントなど地域とふれあう企画」など各支店それぞれの良さが見えます。

まとめとして各支店とも講座で共有したことを活かし、良い部分は深めていく、見習うべきところは取り入れていくようにしながら今後の支店通信に取り組んでいくことを確認しました。

参加者の方からの感想では「心がまえや企画の立て方を学べた」「見出しの重要性が学べた」「自分の支店通信へのアドバイスは参考になった」などの好評をいただきました。

私たちの「思いを伝える」事業も、そんなお客様の思いに応えていくとともに、見つめ直しながら、より良いものにしていきたいと思います。

 

カテゴリー 社員ブログ

社内報のススメ

こんにちは、制作部の中田です。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしされましたか?

今回は、KOHOの社内報を紹介します。

皆さんの会社には社内報はありますか?

私は社内報はズバリ「会社を映す鏡」だと思っています。

会社の雰囲気はもちろん、仕事に対する姿勢、考え方など…

今の会社が映し出されていると思うのです。

 

社内報の役割は会社によってさ様々だと思いますが、傾向として

大きい会社では、経営に関するものがメインに掲載されています。

大人数に一人一人社長が回りながら伝えていくのには限界があります。

そこで社内報を使って方針などを伝えていき、組織の団結力を高めています。

 

では中小企業や人数の少ない会社での社内報は人間関係に関することがメインに掲載されています。

互いに顔を知り、人間性まで知って仕事をするほうがより団結力やチームワークが湧きます。

 

共通して、会社の社風や文化を育てたり、社員のコミュニケーションをうながし、

「がんばり」を共有するツールとして、社内報はとてもオススメです!!

 

社内報

我が社の社内報は制作部の下田さんが作成しております。

内容は社内の勉強会のレポートや退職者のあいさつ、

全社員のアンケート(今回は好きな本について)などを企画し、載せております。

 

是非、皆さんも社内報を作ってみてはいかがでしょう!!

カテゴリー 社員ブログ

コメント

  • Instagram

  • プライバシーマーク

    弊社は、プライバシーマーク認定事業者として、個人情報を適切に取扱う体制を維持し、強化してまいります。

  • animo

    KOHOがお届けするフリーペーパーです。イヌが好きor癒しを求めている方、ぜひお読みください。

  • すぷれっど